第一志望貫徹

· 塾長の指導観・雑感

宇都宮英語専門進学塾EX 塾長のブログ

9月になり、各高校での今年の指定校推薦の大学が明らかになりはじめました。

高1から勉強を頑張ってきた評定が高い生徒たちは、それまであまり考えていなかった推薦での進学を考え始め、心境に変化が出てくる時期です。

「どうしても○○大学に行きたいので」と固い意志の元、推薦には目もくれず、共通テスト対策に邁進する生徒。

「目指していた○○大学と同じレベルの大学で推薦があったので、受けてみます」と、方向変換を考え始める生徒。


最近は「どうしても第一志望の大学に入ってやる」という受験生が少なくなりました。

大学全入時代を迎え、私立大学の定員も総合型選抜や公募推薦が多くなる状況で、「受かる大学でいい」という生徒が増えているのは事実です。

そういう状況にもかかわらず、推薦には目もくれず、絶対第一志望をめざすという決意。

確かに第一志望合格までには、様々なことがおこるでしょう。模試の結果や思い通りにはかどらない勉強にストレスがたまることもあるでしょう。

しかし、高い目標を掲げ、努力しそれから得られるものは、必ず、大学卒業後の人生を豊かにしてくれます。

受験を通じ、成長できる。それが受験の価値の一つです。