All Categories - 宇都宮英語専門 進学塾EX | 個別指導・大学受験・高校受験・英検対策・GTEC対策

難関大・難関高合格のための春期講習、受付中! 春期講習が始まります!この講習では、難関校合格に必要な英語力をしっかりと鍛えることができます。英語が得意科目になることで、合格への大きな自信につ...
March 17, 2025 · 英語勉強法,塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 高校のペースで英語を学んで、本当に間に合うのか?   新高校1年生の皆さんは、来週オリエンテーションを控え、徐々に合格発表の喜びも一段落してきたでし...
March 12, 2025 · 合格体験記
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 茨城大学人文社会学部 法律経済学科 東洋大学経済学部 経済学科 合格  M・Sさん(宇都宮中央高) 私は、高二の冬に入塾しました。ずっと英語に苦...
March 2, 2025 · 塾長の指導観・雑感,英語勉強法
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 国公立大学の前期試験が終わり、当塾の高3生の授業もひと区切りを迎えました。   同時に、多くの高2生が定期テストを終え、新年度を迎える準備期間に入っ...
February 21, 2025 · 英語勉強法,塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 記憶を味方につける勉強法――忘れる前提で賢く学ぶ 「うちの子、昨日覚えたことをもう忘れてるんです……」 保護者の方からよく聞くこの嘆き。実は、これは...
February 14, 2025 · 塾長の指導観・雑感,英語勉強法
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 音読の真価—見過ごされがちな学習効果とは?   「音読をしましょう。」   これは、学校や塾でよく聞くフレーズですが、実際に音読の持つ本当の価値を理解...
February 8, 2025 · 塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 小学校英語、「書かせない」方針が生む弊害 小学校の英語教育では「書くのは中学生から」という方針が一般的です。しかし、この考えに縛られすぎていないで...
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 塾の役割とは?学習を深めるために必要なこと 「塾って一体何のためにあるのか?」という根本的な問いかけは、塾選びの際に重要なポイントになります。さらに...
January 24, 2025 · 合格体験記
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 昭和女子大学 環境デザイン学部 環境デザイン学科合格 K・Rさん(宇都宮短大付属高) 私は高校受験を控えた時期に入塾を決意しました。特に英語の成績が...
January 18, 2025 · 塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ ■ 抽象的思考力の壁   例えば、こんな経験はありませんか? お子さんが「面積」という概念を理解できず、苦戦している。 でも不思議なことに、同じ...
January 11, 2025 · 英語勉強法,塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ ...
January 4, 2025 · 塾長の指導観・雑感,英語勉強法
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 英検や大学入試の長文読解で、私たちは思いがけない発見に出会うことがあります。 2024年第2回の英検2級の長文で、霊長類の子育てに関する興味深い...
December 22, 2024 · 英語勉強法,塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ ...
December 13, 2024 · 塾長の指導観・雑感,英語勉強法
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 「英単語も覚えているし、文法もある程度理解している。それでも英語の長文が読めない…」 このような悩みを抱える生徒は少なくありません。 この問題を...
December 6, 2024 · 塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 今までの指導経験の中で、危険だと感じる生徒の思い込みがあります。 それは「学校の英語の授業についていけているから大丈夫」という認識です。 よく...
November 29, 2024 · 塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 何事においても、成果を得るためには一時的な集中ではなく、少しずつでも毎日取り組む継続が大切だと言われます。 しかし、ただ闇雲に続けるだけでは不十...
November 25, 2024 · 英検・GTEC・資格試験,お知らせ
🌟 英検対策講座 受付中 🌟 現在2024年第3回英検受付が行われています。 合格を目指すなら、今こそ行動の時です! 英検1級・TOEICリーディング,リスニング満点の塾長が少人数...
November 22, 2024 · 塾長の指導観・雑感,英語勉強法
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 「英語は早ければ早いほどいい」 この言葉、実は半分しか正しくありません。 私は数多くの"常識"が覆される瞬間を目撃してきました。 最近出会った...
難関大・難関高合格のための冬期講習、受付中! 冬期講習が始まります!この講習では、難関校合格に必要な英語力をしっかりと鍛えることができます。英語が得意科目になることで、合格への大きな自信につ...
November 16, 2024 · 英語勉強法,塾長の指導観・雑感
宇都宮市英語専門進学塾EX 塾長のブログ 中3は下野模試があと2回となり、学校で三者面談が行われています。 また高3も共通テストプレテストが今週末に行われ、いよいよ本番まであと少しという...
他の投稿